2010-07-17
マカロニの種類
マカロニではなく、ショートパスタと言うようだが、日本製粉 パスタの種類の「ショートパスタ」の項で良く店頭で見る物を、見ることができる。とりあえず、まとめ買いするときは、同じ価格ならば「ペンネ」にすることにした。
2010-07-16
経営者と報酬
報酬1億円以上の経営者、289人の一覧 国内上場企業によると、上場企業の数は、東京証券取引所だけで2313 社だそうだから、1 割程度ということになる。
1 億円くらい出すから、もっと責任感のある戦略的な経営をしてほしいと思うのはおかしいだろうか?
社内政治だけでなく、社会への貢献や拝金主義にならない利益の追求、人事制度の見直しなど、もっとやってほしいことは、従業員としても株主としてもあると思う。
それには 1 億円以上の価値があると思う。
1 億円くらい出すから、もっと責任感のある戦略的な経営をしてほしいと思うのはおかしいだろうか?
社内政治だけでなく、社会への貢献や拝金主義にならない利益の追求、人事制度の見直しなど、もっとやってほしいことは、従業員としても株主としてもあると思う。
それには 1 億円以上の価値があると思う。
配線の無線化
ディスプレイ無線アダプタのDVI対応モデルが登場、実売1.5万円という記事を見ていたら、関連記事として、HDMIをワイヤレスで飛ばすアダプタが発売にという記事があった。
DLNA に対応していれば、いらないのかなとも思うが、配線が無線化されていくのはレイアウト上助かる。
リモコンも赤外線ではなく 2.4 GHz 帯の電波を使ったタイプを一度使うと、方向性や配置や受信窓が隱れないかなどを気にしなくてすむようになり、非常に快適になった。
将来的には、内蔵されていってほしいと思う。もちろん、全て Ethernet にのせても良いと思う。
特にアンテナ線をどうにか無線にしたいものだ。元々無線を有線にしているのがいけないのかもしれないけれども。
DLNA に対応していれば、いらないのかなとも思うが、配線が無線化されていくのはレイアウト上助かる。
リモコンも赤外線ではなく 2.4 GHz 帯の電波を使ったタイプを一度使うと、方向性や配置や受信窓が隱れないかなどを気にしなくてすむようになり、非常に快適になった。
将来的には、内蔵されていってほしいと思う。もちろん、全て Ethernet にのせても良いと思う。
特にアンテナ線をどうにか無線にしたいものだ。元々無線を有線にしているのがいけないのかもしれないけれども。
食べられる粘土
東京おもちゃショー2010】“世界初”食べられる粘土「ヤミー・ドー」によると、生食もできる小麦粉を使った粘土が発売されるらしい。
手でこねました後に食べるのが衛生的かどうかというよりも、小麦粉を練ったものを加熱せずに食べられるのだろうか? 澱粉をα化するといった何か特別な仕掛けがあるのだろうか?
手でこねました後に食べるのが衛生的かどうかというよりも、小麦粉を練ったものを加熱せずに食べられるのだろうか? 澱粉をα化するといった何か特別な仕掛けがあるのだろうか?
2010-07-14
BP 買収か?
英BP買収、米エクソンが検討か 英紙「最大13兆円」によると、英系 BP がエクソン・モービルに買収される可能性があるそうだ。
Seven Sisters と呼ばれた石油メジャーなどなくなってしまって久しいが、BP が買収されるとなると、感慨深い。
1) スタンダードオイル ニュージャージー
2) ロイヤル・ダッチ・シェル
3) アングロペルシャ石油会社 (これが BP)
4) スタンダードオイル ニューヨーク
5) スタンダードオイル カリフォルニア
6) ガルフオイル
7) テキサコ
が、セブンシスターズだったと思うが、この内の 3 つ (4 つ?) が合併してしまうというのは、全盛期には考えられなかったように思う。
ロイヤル・ダッチ・シェルも二元上場企業ではなくなっているし、これでまた国際石油資本の流れは変わって行くのだろうか?
今回のような流出事故などが起きることを考えると、すでに国営系しか生き残る保証はないのかもしれない。
Seven Sisters と呼ばれた石油メジャーなどなくなってしまって久しいが、BP が買収されるとなると、感慨深い。
1) スタンダードオイル ニュージャージー
2) ロイヤル・ダッチ・シェル
3) アングロペルシャ石油会社 (これが BP)
4) スタンダードオイル ニューヨーク
5) スタンダードオイル カリフォルニア
6) ガルフオイル
7) テキサコ
が、セブンシスターズだったと思うが、この内の 3 つ (4 つ?) が合併してしまうというのは、全盛期には考えられなかったように思う。
ロイヤル・ダッチ・シェルも二元上場企業ではなくなっているし、これでまた国際石油資本の流れは変わって行くのだろうか?
今回のような流出事故などが起きることを考えると、すでに国営系しか生き残る保証はないのかもしれない。
Google エディション 2010 年中に開始か
電子書籍販売サービス「Googleエディション」、日本は早ければ年内にもによると、epub での電子書籍の販売が始まるらしい。日本語の書籍はないのかもしれないが、epub は縦書きに対応していただろうか? 横長のディスプレイを使っているので、横書きの方が本来は望ましいのかもしれないが、やはり本は縦書きのイメージがある。フォントまでベクターイメージ化されていたり、全てビットマップだったりして、検索できないような形では売って欲しくない。
洋書が安く買えるようになる手段が増えるだけでも、うれしいことだ。
洋書が安く買えるようになる手段が増えるだけでも、うれしいことだ。
パンツを切る力
女子大生のパンツ引きちぎった疑い、男を逮捕 埼玉によると、路上で女性のパンツが引きちぎられたらしい。痴漢の際に手が引っ掛かったとの供述だというが、相当な力がかかったに違いない。女性が擦り傷を負うのも納得できる。
一方、犯人の手の方は何ともなかったのだろうか?
2010-07-13
大阪市営地下鉄 10 % 引き
PiTaPa利用で一律1割引に、大阪市営地下鉄によると、PiTaPa での大阪市営地下鉄の利用が 10 % 引きになるとのことである。しかし、すでに 10 % のプレミアムの付いた磁気回数カードがあるとのことで、これくらいで普及するのだろうかと疑問を持った。
しかし、学生は 20 % 引きとのことであるし、私鉄各社はいろいろと独自の割引をしているとのことで、Suica そっくりの PASMO で割引もない関東地方とは違って面白そうである。
同じように、磁気回数カードがあり、IC カードとして SAPICA を発行している札幌では、SAPICA での割引はしていなかったように思う。磁気回数カードの共通ウィズユーカードの割引率や種類の多い札幌では、IC カードが普及していないのではないかな。
しかし、学生は 20 % 引きとのことであるし、私鉄各社はいろいろと独自の割引をしているとのことで、Suica そっくりの PASMO で割引もない関東地方とは違って面白そうである。
同じように、磁気回数カードがあり、IC カードとして SAPICA を発行している札幌では、SAPICA での割引はしていなかったように思う。磁気回数カードの共通ウィズユーカードの割引率や種類の多い札幌では、IC カードが普及していないのではないかな。
沖縄科学技術大学院大学
初代学長にスタンフォード大教授 沖縄科学技術大学院大によると、ついに 2012 年に開学とのことである。いつできるのかな、とずっと観察していたので感慨深い。
具体的に期待している分野がある訳ではないけれども、学術的評価以上に、楽しい大学院大学になるように祈っています。
具体的に期待している分野がある訳ではないけれども、学術的評価以上に、楽しい大学院大学になるように祈っています。
2010-07-12
Google docs viewer と環境省の PDF ファイル
これまで、View PDFs With Google Docs Viewer Bookmarkletで公開されているブックマークレットを改良して使っていたのだが、環境省の公開している file_view.php と入る PDF ファイルについては対応させられていなかった。理由は、URI エンコーディングしていなかったということだった。escape() の結果は受け容れてくれるようだ
ブックマークレット: View PDFs, TIFFs, Word Docs, PPTs with Google Docs Viewer
上のブックマークレットであれば、とりあえず環境省の南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する意見の募集(パブリックコメント)について の PDF ファイルを Firefox のみで閲覧できる。
要するに Google ドキュメント・ビューアは、判別に拡張子は使わず、ファイルの内容を確認してプレビューしてくれるようだ。
ブックマークレット: View PDFs, TIFFs, Word Docs, PPTs with Google Docs Viewer
上のブックマークレットであれば、とりあえず環境省の南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する意見の募集(パブリックコメント)について の PDF ファイルを Firefox のみで閲覧できる。
要するに Google ドキュメント・ビューアは、判別に拡張子は使わず、ファイルの内容を確認してプレビューしてくれるようだ。
2010-07-11
scim-skk から uim-skk へ移行
scim-skk は実装されていない機能 (登録されている単語の削除) が致命的なのと、再帰登録がおかしいような気がするのと、
以前は、Ctrl+j を有効にしていて Emacs の skk と相性が悪いと考えていたのだが、l で直接入力モードに変えても、Ctrl+j ではなく Shift+space で常に ON/OFF すれば良いとあきらめれば、安定性も性能も問題ないのではないかという気がしてきた。
しばらく様子を見てみよう。
とし、
と設定し、
と設定しておけば、良い。
細かい動作は設定画面で設定していけば良い。
~/.skk-jisyo
を参照してくれないこととで、使うのを止めて、uim-skk に移行することにした。以前は、Ctrl+j を有効にしていて Emacs の skk と相性が悪いと考えていたのだが、l で直接入力モードに変えても、Ctrl+j ではなく Shift+space で常に ON/OFF すれば良いとあきらめれば、安定性も性能も問題ないのではないかという気がしてきた。
しばらく様子を見てみよう。
~/.zshrc
で
export XMODIFIERS=@im=uim
export GTK_IM_MODULE=uim
export QT_IM_MODULE=uim
とし、
~/.Xresources
で
*InputMethod: uim
と設定し、
~/.xinitrc
で
uim-toolbar-gtk +550+0 &
uim-xim&
と設定しておけば、良い。
細かい動作は設定画面で設定していけば良い。
Google ブックスのレイアウト変更
Google ブックスのレイアウトが英語版と同じように主題ごとの主な書籍を表示するようなモードになっている。主題もこれまでの日本語と英語が混ざったものではなく、日本語のみに整理された。
日本語のプレビューのできる本がこんなにあったのかと驚いた。
日本語のプレビューのできる本がこんなにあったのかと驚いた。
登録:
投稿 (Atom)
VLC media playerでH.265の動画を再生する際に、動きのある場面で横線が入るのを解消した
H.265でエンコードされた動画ファイルがあるのだが、それをWindows 10のVLC media playerで再生すると、動きのある場面で、横線が入ってしまう状況に困っていた。 これは、この動画ファイルがインターレースな動画ファイルであったためだったらしい。 ...
-
2004年10月に放送大学に入学して以来、15年ほどかけて2019年3月に卒業した。 入学した時には文系の学位が欲しかったのだが、後半はそう言う気持ちはあまりなくて、 興味のある講義を取っていた。 卒業証明書には、どういうことが書かれているのか気になっていた。 特に英文の卒...
-
Amazon.co.jp の「ほしい物リスト」で、すでに追加されていた商品を追加してしまうと、「指定した商品は、すでにほしい物リストに登録されています。」と表示される。ほしい物リストの件数が 2400 件になった時点で、「このほしい物リストは、限度数の2500商品に近づいています...
-
全国の図書館の蔵書の有無と、貸し出し中かどうかも確認できるカリールが公開されて、便利になったが、 amazon.co.jp と連携させる greasemonkey のスクリプト が公開されていた。 これで、読みたい本を探す手間が相当小さくなった。