2010-05-21

H.264でなく普及しそうなビデオコーデック

Google、Mozilla、Opera、Adobeがオープンソースの新ビデオコーデックWebM/VP8を採用してH.264に対抗によると、Google が買収した VP8 が公開された。仕様書のライセンスは読んでいないが、ソフトウェアについては FreeBSD License に近いもののようだ。
NetBSD/i386 で compat_linux を使い flash plugin をやっと動かしている身としては、VP8 には HTML5 のデファクトスタンダードになってもらいたい。Firefox on NetBSD でも恩恵にあずかりたい。
YouTube を抱える Google が VP8 を YouTube のオプションの 1 つに加えないはずがないので、きっと普及してくれるだろう。

2010-05-20

本のプレゼント

新約聖書は日本語訳だけでなく英日対訳のものを留学生からもらったとがあるし、新興宗教の本は欲しいと言えば、いつでももらえそうな印象だが、いわゆる「普通の本」というと、なかなかもらえるものではない。

文春文庫の「お好きな本を1冊プレゼント!」は、欲しい心意気を書いて、新刊本をもらおうというもの。
角川書店の「無料読者モニター募集&感想・レビュー」は、発行前に別に印刷、製本してくれるらしい。

2010-05-19

ソーシャルレンディング

日本では、政府や地方公共団体も、公益に資する民間団体も信頼しない風潮があるように思う。もちろん、イタリアのように納税をしないといったことではない。何か有用なことをさせたいという意識が欠けていると思うということだ。NPO 法人についても、制度に問題がない訳ではないにしても、寄せられた寄付がゼロの団体が多いのを見ると、根付いているとは言えないように思う。
この国で、相互扶助を実現するには、今となっては、匿名性を維持したままで相互扶助できる仕組みが必要なのかもしれない。

ということで、ソーシャルレンディングには期待している。
現実に事業を始めているのは、moneoAQUSH のようだ。
今度試してみよう。

2010-05-18

orkut

ふと気づいたのだが、Google の SNS である orkut への参加が紹介制でなくなっているようだ。SNS というものには、あまり興味がないので登録したいとは思わないが、クローズドな SNS というのは、やはり流行らないのかもしれない。

Google Apps のアカウントで Blogger が使えるようになる

Google、「Google Apps」の利用可能サービスを大幅拡大へによると、Google Apps において、Blogger だけでなく PicasaWeb なども使えるようになるとのことだ。2010 年の秋頃から開始されるとのことだが、Blogger については Google Apps のアカウントで運用したいと考えていたので嬉しい。

Google ドキュメント ビューア

Adobe Reader の提供されていないオペレーティングシステムを使っていると、PDF ファイルを見るのが少し面倒である。Google ドキュメント ビューアを使えば良いのだが、referer の関係か適用できないサイトもある。気付いたのは公共団体のサイトだったのだが、全員がブラウザ内でシームレスに PDF ファイルを見ることができる環境にはないのだから、そういう規制は止めてほしい。

2010-05-17

携帯電話と防水仕様

CNET Japan の KDDI携帯電話2010年夏モデル--全ラインアップを防水へという記事によると、au の 2010 年夏モデルは、スマートフォンを除いて全てが防水仕様であるそうだ。
トイレとは言わないが、雨の中で話さなければならないこともあり、防水仕様が一般化するのを待っていた。これまでも確かにいくつかの機種は防水仕様だったが、全てがそうなるというのは画期的であるし、生活に密着している携帯電話にあっては、もっと速く実現されていて良かったはずである。

オールドファッションドーナツを作る

子どもの頃には、オールドファッションドーナツなどというものは食べたこともなく、存在も知らなかった。ドーナツを作ると言えば、パン生地を使ったものか、独特の癖があって好きではなかったが、ホットケーキミックスを使ったドーナツであった。

ミスタードーナツに行く機会があって、クッキーに似た食感のオールドファッションドーナツを知り、ながらく作りたいと思っていた。クックパッドでいろいろ探していたが、オールドファッション◎ドーナツが簡単でおいしかった。
コツは揚げる前に生地がある程度冷えているようにすることである。これにより、油の表面から出ている方の片面がギザギザになり、見た目が良くなる。味は変わったようには思えなかったが。

甘い方が良いと考えて砂糖の分量を増やすと、生地 (ドー) がベタベタになってしまい、うまく成型ができなくなる。
型抜きするには、600 円程度で専用の金属製の型も売っているが、円形の断面を持つペットボトルの上部を切って抜き型にすれば良い。ペットボトルの側面で外形を抜き、注ぎ口の部分で中央の穴を抜けば良い。

読書管理サービス

読書管理サービスというのは数あって、いくつかには登録していたような気がする。しかし、どれも使っていない。
先日 CNET Japan で、無料の「読書管理サービス」8選という記事が出ていた。私が使ったことのあるサービスは載っていなかったが、最近のサービスは、読了日の管理や、twitter との連携などの機能もあるようだ。
しかし、私は新刊書の登録が遅かったり、古い本でも抜けていたりと不都合はあるものの、Google ブックスを活用している。

Yahoo! Japan のサービス

Yahoo! Japan にはいろいろサービスがあって、廃止されていくものもある訳だが、最近、Yahoo! 試供品 BETAというサービスがあるのに気が付いた。
今のところ、魅力的な試供品はないようだし、古典的なマーケティング方法なのだと思うが、長く続くようであれば、おもしろい試供品にめぐり会うこともあるだろう。

PioneerのBD-Rドライブの古いファームウェアを入手する

パイオニア製のBDR-XD07というBR-Rドライブ を購入した。 しかし、過去のパイオニア製のBD-Rドライブを使った経験から言うと、最新のファームウェアにすれば全く問題ない、という訳ではない。 また、ファームウェアをダウングレードすることはできないようである。 ...