住信 SBI ネット銀行の電子メールのニューズレターである「Netbk News」について、2010 年 6 月 17 日から S/MIME で電子署名することになったらしい。
しかし、ATM 利用の通知や、振込予約受付、振込実行などの電子メールは無署名のままである。
内容としては、これらの方が真実かどうか明確でなくてはいけないと思う。
しかし、Mew を使って、どうにも gnupg2 に慣れられない身からすると、S/MIME は確認できないので、どの道、せっかくの配慮を無駄にしてしまう。
以前は gnupg2 は X window system なしだと上手く使えるようにできなかったのだが、今やればできるのだろうか?
gnupg 1.4 系列から移行したいと思ってはいるのだが。
2010-06-28
登録:
コメントの投稿 (Atom)
VLC media playerでH.265の動画を再生する際に、動きのある場面で横線が入るのを解消した
H.265でエンコードされた動画ファイルがあるのだが、それをWindows 10のVLC media playerで再生すると、動きのある場面で、横線が入ってしまう状況に困っていた。 これは、この動画ファイルがインターレースな動画ファイルであったためだったらしい。 ...
-
2004年10月に放送大学に入学して以来、15年ほどかけて2019年3月に卒業した。 入学した時には文系の学位が欲しかったのだが、後半はそう言う気持ちはあまりなくて、 興味のある講義を取っていた。 卒業証明書には、どういうことが書かれているのか気になっていた。 特に英文の卒...
-
Amazon.co.jp の「ほしい物リスト」で、すでに追加されていた商品を追加してしまうと、「指定した商品は、すでにほしい物リストに登録されています。」と表示される。ほしい物リストの件数が 2400 件になった時点で、「このほしい物リストは、限度数の2500商品に近づいています...
-
全国の図書館の蔵書の有無と、貸し出し中かどうかも確認できるカリールが公開されて、便利になったが、 amazon.co.jp と連携させる greasemonkey のスクリプト が公開されていた。 これで、読みたい本を探す手間が相当小さくなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿